(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

イランの政治家が一致する徳川幕府の歴史

  • うさぎ777
  • 2017/09/08 (Fri) 19:15:50
イランの政治家が一致する徳川幕府の歴史

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p042.html#page278

日本人の子孫と考えられる「ハメネイ」や「ホメイニ」。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p043.html )

( 個人的意見 )

5/10のリスの森から

  • 2015/05/10 (Sun) 22:02:47
 急遽リスの森で作業を募集したところ、強力な仲間7人が上がってくれて、この冬間伐していた材を10本ばかり集材、してもらうことが出来ました。有難うございました。時間切れで皮むきが途中で終わってしまいましたが、おかげさまでかなり作業が進みました。来週の日曜また上がって、皮むきをした材でツリーデッキの床材を張り替えますので、また強力お願いします。

無題

  • 2015/01/20 (Tue) 18:14:57
ホームページ 作成ご苦労様。 ついついフェイスブックに写真を載せていますが、これからはこちらを大いに活用させてもらいます。たいへんですが、よろしくお願いします。
 先日、郡家で『鹿問題』の勉強会を催したところ、大勢の方に参加いただき、大変面白い話を伺うことができました。 熱の冷めないうちにまたやろうと声もかけていただいており、続けていきたいと思っている今日この頃です。

リスの森の動物たち

  • 2014/08/14 (Thu) 09:43:16
 7月のリスプロで 近藤くん、鈴木さんらとセットしたカメラの一つで、東の尾根の雑木(動物の巣と思われる土中の穴に向けてセットした)にセットしたカメラには,鹿のほかにもいろんな動物が写っていました。東尾根にはあまりいないと思っていたリスもしっかり写っていました。そしてこんな動物も。

https://www.youtube.com/watch?v=K8kg_6J3cKU
まあ いて当然か。

自然観察指導員講習@大山

  • まっちゃん
  • 2014/08/11 (Mon) 13:20:22
日本自然保護協会(NACS-J)の自然観察指導員講習が大山で開催されます(一泊二日)。
興味ある方は下記のHPをのぞいてみてください。
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/shidoin_schedule/2014/03/no49392021.html

チラシは私の手元(サステイナビリティ研究所)及び鳥取県地球温暖化防止活動推進センターにあります。

今週末の登山教室

  • 2014/07/24 (Thu) 22:29:18
 今週末の登山教室は、参加が少なく4名で しかもベテラン組ばかりなので、沢に変更することにしました。暑いので来見野川の下流部後半をチャプチャプ水浴びして、出会いの滝で登攀練習をしてオオガタキに抜けようと思います。 学生さんはテスト期間に当たりこの時期はダメのようです。 暑いので沢の方に足が向きます。そう言う意味でも若桜は魅力的な沢登りルートの宝庫です。 

Re: 今週末の登山教室

  • 2014/07/24 (Thu) 23:06:08
出会いの滝 左俣 カムとハーケンで行けるかなぁ?

Re: 今週末の登山教室

  • 2014/07/24 (Thu) 23:09:05
 右股ならこんな感じのルート? 右と左 どっちが可能性あるだろう?幻の大滝登るトレーニングに最適。

加藤君へ

  • E-mail
  • 2014/07/14 (Mon) 18:49:46
 今週は 16日の水曜日に登山教室【地形図もっと知ろう】
     20日は学生企画によるリスプロがありますので、案内板お願いします。
 早よ梅雨あけんかなぁ

ホームペジとフェースブックの連動

  • まっちゃん
  • 2014/07/09 (Wed) 18:12:19

ホームページの中にフェースブックがある。
言葉でうまく説明できません。
便利だと思うのですが・・・。

下記をのぞいてみてください。怪しいとこではなく、
職場に同居しているNPOのHPです。

http://ecoft.org/

こんなのどうやったらできるのかな。加藤さん?

岩登り

  • 加藤
  • 2014/07/07 (Mon) 22:55:12
今回で2回目の岩登りでした。場所も同じだったのに前回以上に難しく感じました。濡れていただけではなく、でっぱりも少なくなっているように感じました。
悪条件の中でしたが、誰も怪我なく終わって良かったです。
また参加して、いつかは他の方をサポートできるようになりたいです。

無題

  • きた
  • 2014/07/07 (Mon) 21:07:33
遅くなりましたが昨日の岩登りの感想です。
これまで何度か登っていた岩なのに少し濡れているだけであれだけ滑るとは思いませんでした(~_~;)
学生の皆さんをビレイするのはいつもより緊張しました。「えーと、ロープがこっちに流れるからルベルソの向きはこっちで…」と考えながらの作業でしたが無事確保できて良かったです。エイト環、ルベルソそれぞれのビレイ時の姿勢(ビレイ器具とロープの出る方向等)をまだ整理できていないなと思います。実際のフィールドで理想的なビレイの姿勢をとるのは、支点や足場の関係もあって難しい…狭く支点も限られる場所での安全な確保方法をもっと練習したいです。